はじめに
じりじりと暑い日でも行きたくなってしまうのが、ひまわり畑!
今回は神奈川県座間市のひまわり畑に行ってきましたので、ご紹介します。
座間ひまわり畑 Zama Sunflower-field
ひまわりは1969年に座間市の市花に制定されています。
もともとは農協青壮年部が中心に荒廃地、遊休農地対策の一環として、ひまわりの景観植栽を行ったのが始まりのようです。
1994年には「かながわの花の名所100選」にも選ばれてます!
会場の特徴とアクセス
♦︎栗原会場:7月にひまわりを見たい場合
♦︎本数 :ひまわり10万本
♦︎アクセス:
♢小田急線「相武台前駅」から南林間駅行きバスに乗車し「座間総合高校前」下車徒歩約1分
♢相鉄線「さがみ野駅」北口から相武台前行きバスに乗車し「北向庚申前」下車徒歩5分
♦︎座間会場:8月にひまわりを見たい場合
♦︎本数 :ひまわり45万本
♦︎アクセス:
♢小田急線「座間駅」から座間四ツ谷行きバスに乗車し「神社前」下車徒歩10分
早速以下気をつけてください。
注意
ひまわり畑への行き方間違えやすいので最初に言っておきます!
① 座間ひまわり畑の会場は栗原会場と座間会場と2つあります!最寄りの駅も乗るバスも違うので要注意です。←ぼけーっとしていて私が間違えました泣。
実は座間駅を中心に、正反対の場所にあります。

ほぼ1ひまわりに1蜂いるので、さされないよう気をつけて写真撮影してください。
ひまわりの見頃
ひまわりの見頃はやっぱり下記のひまわりまつり期間ですが、まつり期間でなくても見れます!座間市観光協会に電話で確認済み!
栗原会場:7/21〜25
座間会場:8/11〜15
わたしは座間会場のまつり期間が終わった後に行きましたが、一部枯れてました。今週末がラストチャンスかと思います!
是非暑い夏をひまわり畑で満喫してください!
座間市ホームページ
座間ひまわり畑
♦︎HP:座間市ホームページ
少しでもひまわり畑に行かれる方の参考になれば嬉しいです♡
✈では、ひまわり畑にTime to go!
コメント
[…] rilife.com【座間】座間ひまわり畑で夏満喫!2018|注意点 Zama Sunflower-fieldhttps://rilifeblog.com/zama-sunflower-field2018 2年前あたりから行きたかったひまわり畑に行ってまいりました〜! […]